みたもの/みたまま

みたねさんの日記

つれづれ

こちらに来て1ヶ月ほどになろうとしています。 日本人グループで固まってしまうのはよくないことは知っているのですが、周りを見てみるとフランス人グループだったりトルコ人グループだったりが形成されているし、 彼らで行動しているのをよく見かけるので、あまり変わらないのでは?と思うこの頃です。というか、到着翌日からワイン会などを開催している日本人飲みサー(ガチ)の活動が楽しい。

化学と情報(CSiS)の講義の両方に顔を出していますが、化学はほとんどがドイツ人なのに対して、CSiSにはドイツ人がほとんどいません。中東・インドが多いです。 ドイツ語の講義も受けているのですが、おかげで講義の数がすごいことに。他の講義も課題があるので、自分の研究時間が取れるわけがない。。。という生活をしています。よくないですね。 結局ドイツ語の復習もままならなくて(さすがにまったく初めてのドイツ語をドイツで受けるのは無理があった)ちまちまとiPhoneのアプリで学習しています。文法わからん。でもDuolingo(英語版)でドイツ語をやっているとついでに英語も出来るので重宝しています。

ケルン・デュッセルドルフ・ボンなどによく日帰り旅行に行っています。DBがたんごとん。 どこでもBrauhausで地ビールのようなものを提供しているので、ビール好きとしては最高です。毎日飲んでいますが、たくさん飲まなくても満足できる風味だし安いのでコスパが良いです。 この前デュッセルでラーメン屋に入った時につい懐かしさで某一○搾りを飲んでしまった時に、なんだか後悔してしまいました。ラーメンは美味しかったけども。 デュッセルのインマーマン通りにいるとドイツにいる気がしません。服屋じゃないほうのSuperDryとかもよく置いてあるし。生で置いてあるのは少々びっくりしました。営業かけているのだなああ。

NRW州で生産されているビール、アルトビアもケルシュビアもボニッシュビアも本当に美味しい。毎日飲んでいたい。ピルスとヴァイツェンも大学のクナイプに置いてあるのでよく飲みます。ドイツ人がビール腹になるのもよくわかるというもの。 ボンのBrauhausで見たビアグラスの形が面白くて、これで飲んだらどんなビールでも美味しくなりそうだな、と思ったのですが、買いそびれてしまいました。またボンに行かなくては。ボンは大学もあるためか博物館が本当にたくさんあります。私が行ったのはベートーヴェンハウスと計算機博物館。ギークでモダンな計算機博物館、ボンのおすすめスポットです。